instagramの「ビジネスプロフィール」とは? 商用instagram活用で売上げをブーストさせる具体的アイデア

WEBコンサルタント<br /> 澤木 光一

あなたはインスタグラムをビジネスで活用していますか?もし、活用されているのであれば「ビジネスプロフィール」という商用のアカウントへの変更はされていますか?

今回はビジネス版インスタグラムのアカウントである「ビジネスプロフィール」についてお伝えしていきます。

この記事では「既にビジネスでインスタを運用している」、また「これからビジネスにインスタの導入を検討している」という方であれば、きっとお役に立てると思います。ビジネスの原則ですが、「人がいる場所で商売する」のは基本中の基本ですよね。ぜひこの機会にインスタのビジネス用アカウントを活用して売上をブーストさせましょう!

ここではビジネスプロフィールへの切り替え方など、手順についてはお伝えしていません。IT一年生はビジネスリーダー向けにお伝えしていますので「ビジネス視点でどのように導入する可能性があるのか?」という大事な視点を中心にお伝えしています。その他の手順などについての詳細は、他のサイトでいくらでも紹介されていますのでご自身で調べて導入してみてください!

それではどうぞ!

Instagramの基本情報をおさらい

2012年にfacebookに買収され、2014年2月に日本語アカウントが開設されてから、怒涛の勢いで流行っているSNSです。すべて無料で活用できますので、あなたのビジネスにまだ取り入れていないということであれば、今すぐにアカウントを作って始めてください。

まだ「instagramってよく分かってないんだけど〜」という方の為に、概要をお伝えしておきます。

  • 女性ユーザが7割、特に10代〜30代女性に特に人気
  • 主にオシャレな写真・動画が共有されている
  • 24時間で消滅する「ストーリーズ」、「ライブ」機能のビジネス活用が進んでいる

それでは今回の主題である「ビジネスプロフィール」の概要をお伝えします。

  1. 「メール」や「電話」の機能が追加され、ユーザが企業に直接連絡できる
  2. 店舗や会社の所在地への「道順」を追加できる
  3. facebookページ経由で、社員や外部スタッフなど複数人で運用ができる
  4. 「インサイト」という機能でアクセス解析ができる
  5. アカウントから直接「広告」の出稿ができる
  6. 「非公開」ではなく、「公開」アカウントにする必要がある

個人・法人問わず必ず「ビジネスプロフィール」で運用しましょう

もし、ご自身で何かしらのビジネスをされているのでしたら必ず「ビジネスプロフィール」にしてください。上記で説明した様々な機能を活用することで、自社の売上につなげることが可能です。ポイントはコツコツアップしながら、データを見て、ユーザの傾向を判断していくことが重要です。

何もinstagramは芸能人だけが使うものではないです。あなたのビジネスや、商品を魅力的にアピールするために活用していきましょう。最近は大企業だけではなく、中小企業も勢力的に運用するようになってきましたが、まだまだ使い慣れない、何をアップしていいのかわからないというのが一番多く聞く悩みだったりします

instagramの個人用アカウントであれば、アップした写真に対しての「コメント」か、直接メッセージを送る「ダイレクトメッセージ」しかコミュニケーションする手段はありませんでした。

しかし、ビジネスプロフィールは上記に加え、メール、電話、道順、広告出稿、アクセス解析、スタッフ間の複数人運用ができるわけです!これは攻略する必要がありそうですよね^_^

「ビジネスプロフィール」活用の参考例

社長の仕事は実作業ではなく、マーケティングが仕事です。あなたがリーダーであれば目の前の実作業するのではなく、部下や外部スタッフを束ねて目的に向かって指揮することです。今回の事例を元にして、instagramのビジネスアカウントをどのように自社に活用できるのか?それを意識しながらアイデアを考えてみてください。

例えば飲食店やパン屋であれば、美味しそうな商品をアップするのはもちろんですが、作っている過程や、こだわりの素材をアップするのは非常に有効です。

飲食店やパン屋の場合

飲食店であれば「満員御礼」のコメントともに、混み合っている様子をアップして人気店であることをアピールをすると共に、時間帯をずらしていただくことにも活用できそうですよね。もしすぐに行きたいユーザであれば「電話」をかけることが出来ますし、予約のご案内をすることだって可能です。

また、パン屋であれば、朝一番の焼き立てのパンを湯気が立っている熱々の写真と共に「電話」や「メール」機能を使ってもらって、予約受注を受け付けたりもできます。「インサイト」機能でアクセス解析を行うことで、どの地域からアクセスが多いのかも把握出来たりします。他県のお客様からアクセスが多いのであれば、パンの通信販売などもできるかもしれません。もはや、地域密着型だけで商売をしていく時代は終わりました。アイデア次第で様々な活用が望めるのです。

歯医者や接骨院など医療系の場合

医療系のサービスの場合は「安心」を伝えることが出来ないか意識すると良いでしょう^_^

例えば新しい医療機器を導入したのであれば、より痛くなく、早く治るなどアピールしても良いですよね。その機器を実際に使っている様子を「動画」で投稿するのも有効でしょう。見た目で分かることであれば「写真」でアップすれば良いですし、見えない効果である場合には「動画」で雰囲気を伝えるのも効果があります。

また、一般的に新規のお客様というのは、病院、歯医者、治療院、接骨院など医療系のサービスを受けるときは、「どういうところなのかな」と不安になるものです。あなたも一度はその様な気持ちになったことはありませんか?そういった場合に有効なのは、綺麗な院内であったり、スタッフの方の笑顔など、安心できるポイントを確認してから予約することは自然な流れですよね。今までに患者さんから褒められるような事であったり、他にはない強みなどあれば、写真や動画でどうにか表現できないかと考えて、実際にアップしてみてください。以外な反応が返ってくるかもしれませんよ^_^

ご存知のようにビフォーアフターはinstagramでも同じように有効です。一般ユーザのビフォーアフター写真も「いいね」がすごく集まることで知られています。ですが、医療系のホームページではビフォーアフター画像に様々な規制がかかっていることをご存知の方も多いはず。しかし、医療広告ガイドラインでは説明文を追加する条件付きであればOKになるなど、対策することで条件をクリアできることも多いです。ですから、はじめから諦めないで規制をクリアする “対策” は打てないかと考えるようにしてください。規制についてはご自身のビジネスでOKか、今一度調べて確認してください。

また、当然ですが患者さんを撮影する場合には必ず了解をえることも忘れないでくださいね。

工務店やリフォーム業者の場合

工務店やリフォームというと女性客目線では展開出来ないような印象を受けます。よくご相談いただく内容で、「うちのビジネスにはSNSは使えないよ〜」とか、「どうやって何を配信したら良いかわからないんだよね〜」というお声を多くいただきます。例え、工務店など女性目線では関係なさそうなビジネスをされていてもアイデア次第でinstagramを活用することは可能です。

基本的に工務店であれば「家」を作っているかともいますが、「家」というのには女性が憧れるイメージがあります。おしゃれな外観だったり、使いやすいシステムキッチン、子供を遊ばせられる庭、広いリビングに大きなソファーなど。

実際に自分達の家族がそこに住むことをイメージしてから、資料請求や問い合わせの行動を起こすのが一般的ではないでしょうか。「家」を購入するときは女性がイメージでまずは選び、男性が詳細を詰めるという購入までのフローが多いような気がしますが、こう考えるとinstagramをどのように取り入れて行けばよいのか、アイデアが湧いてきそうですよね?

さぁ、その家族は「家」を建てるぞ!となったらまず何をするでしょうか?

おそらく女性(妻)は、instagramでまず初めに「自分の夢のマイホームのイメージ」を検索するでしょう。おそらく”初め”はGoogleで検索はしないです。それが現代の女性の行動パターンです

ということは、その時点でinstagramをやっていなければもうアウトです。そのお客さんは他に行ってしまいます。

であれば、instagramという土俵にまずは登場しなければなりません。それから今までの制作実績の中で、女性がイメージを掻き立てられるようなキレイでオシャレな写真をアップします。そうすれば認知されフォローされるかもしれません。自分たちの建てたいマイホームのイメージを、写真や動画で表現できるのであれば、女性の購買欲を掻き立てることができ、お問い合わせにつながるかもしれません。

ですが、instagramをやっていないのであれば、その可能性は当然ゼロです。

自社に関係とは思わずに、まずは”どのようにしたら自社にinstagramを取り入れることができるか?”という視点で考えてみましょう。アイデア次第で取り入れることは十分に可能です。

まだまだ、参考例を書きたいところですが今回は長くなりましたのでこの辺ににします。また、instagramについての記事は書くと思いますのでご期待下さい!

WEBコンサルタント<br /> 澤木 光一

大事なポイントはお客さんが何を選んで来てくれるのか?その事を、写真や動画でアピール出来ないか良く考えてみましょう。

そして実際に運用していく中で改善できることはないか?ビジネスアカウントの機能を使って、他の集客動線や問題解決につなげることはできないか?

そのように意識して運営していけば自ずと売上が上がっていくことは間違いありません。

もし、instagramを活用したいがどのように活用してよいか分からない、アイデアが浮かばないなどお困りでしたらお気軽にご相談ください。

その際は、私が直接従事させていただくコンサルティングサービスもございますので、右上の「お問い合わせ」からご連絡ください。御社オーダーメイドの活用方法など、有効な導入戦略をご提案させていただきます。

友人・知人のアナログ経営者にも参考になるかも?!

IT一年生 公式メールマガジンのご登録はこちら

【メルマガ特典】
あなたのスマホ代が月々2,000円になる方法を
無料プレゼント

「IT一年生 公式メルマガ」では「ITコンサルタント 澤木 光一」が、ITに関するさらに踏み込んだ具体事例や研究結果など、あなたの仕事や生活に役立つ情報のみをお伝えしています。

ご購読者の方にはホームページやSNSを通して、お客さんを集めたり、ITを活用して業務を自動化したり、ネット広告の仕組みを導入して売上をアップできるようになる方法など、様々なアドバイスをお伝えしています。

また、ご質問にもお答えしておりますので、ぜひご登録ください!

今ならご登録いただくと限定特典として、「あなたのスマホ代が月々2,000円になる方法」をプレゼントしています。

日本国内でスマートフォンを持っている方であれば、誰でもお得になる方法です。また、海外出張などされる方にも、ぜひご利用されたほうが良い方法です。

購読解除はいつでもできますので、ぜひこの機会にご登録ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です