【生産性3倍】テレワーク中に眠いときは、15分だけ仮眠してしまえ!

WEBコンサルタント 澤木 光一

あなたはテレワーク中に眠くなることがよくありますか?そもそもこのページを見てる時点で眠気を気にしていると言うことですよね。

今回は10年間のテレワーク経験を持つ私の、テレワーク中に眠くなる原因と対策を解説したいと思います。読み終わる頃にはテレワーク中の眠気対策は完璧な状態となりますので、ぜひ読むだけではなく必ず試してください。

早い話、眠くなってしまった場合はいかなる場合でも15分だけ寝てしまおうというのがこの記事の結論です。それでは見ていきましょう!

テレワーク中に眠い原因は、食事、緊張感欠如、寝不足のどれか

まずは眠くなる原因を見ていきましょう。なぜ眠くなるのかと言うことを知識として理解していなければ、対策をする事は決してできません。私の感覚ですが最も多い原因から順に解説していきたいと思います。

食事対策(主にランチ)

テレワーク中に眠くなる原因第1位は、ランチです。ランチ後に眠くなることがは多いと思いますが、それは食べるものが良くありません。カツ丼や、とんかつ定食など白米を多く含んだ食事は最悪です。ポイントは何かと言うと炭水化物が多く含まれた食事か意識するようにしてください。炭水化物は主に米、パン、うどん、これらの白っぽい食事に多く含まれています。このような食材はなるべく避けるようにしましょう。

外食が多い方は特に注意して食事してください。飲食店はボリュームと利益を増やすために、白米や麺類などの原価が安い食材を多めに含む傾向があります。これらを意識せずそのまま摂取してしまうと、午後には眠気が来て、あっという間に1~2時間を消耗してしまいます。特にランチに大盛りを注文するのはやめましょう。ご存知の方も多いと思いますが、炭水化物をたくさん摂取すると血糖値を下げるためにインスリンがたくさん分泌されます。そして血糖値が下がり始める段階で眠気が来ると言うわけです。

緊張感欠如

「タイムプレッシャー」と言う言葉をご存知でしょうか? これは時間的な制約が決まっているかどうかで、その物事に対しての集中力が決まると言うことを表す言葉です。締め切りが無い仕事の場合や、締め切りが遠い仕事の場合、集中力が低下して眠くなる事はありませんか?誰かとの約束がない仕事と言うのは特に眠くなりがちです。自分でこのタイムプレッシャーを意識して活用してください。自分から締め切りを伝える、1時間ごとに区切る、作業前に作業時間を見積もるなど。

この対策には「ポモドーロテクニック」が非常に有効です。ポモドーロテクニックとは25分作業して、5分休憩する、これを繰り返しながら仕事を進めるというものです。自分にタイムプレッシャーを掛けて、緊張感を持って仕事に取り組むテクニックです。テレワークや自習、独学のスペシャリストたちが取り入れて注目されています。

私達が受けた学校の授業では50分授業で、10分の休憩でした。つまり「時間割り」です。テレワークでは「マイ時間割り」を作ることが、生産性が上がる重要な鍵となります。Googleカレンダーや、ポモドーロテクニックを活用して「マイ時間割り」を作成してみましょう。

寝不足

どんなに様々なことを対策しても、夜の睡眠量が不足していては意味がありません。まずはしっかりと6〜8時間は寝るようにしてください。寝る時間が極端に短いショートスリーパーの方もいますが、私はチャレンジしましたができませんでした。また、睡眠不足は様々な病気の大きな原因になることがわかっていますので、どんなに仕事が忙しくても睡眠は十分に取るようにしましょう。

深夜の作業は1日の疲れが溜まっている状態となりますので、非常に効率が悪いです。その分早く寝て、朝早く起きるようにしましょう。朝は誰にも邪魔されませんし、すまほの通知も非常に少なく、集中しやすい環境を保つことができます。体感値として夜より朝に仕事する方が、軽く3倍は効率が良くなるのでお勧めです。

テレワーク中の眠ると誰も起こしてくれません。まずはランチから気をつけよう!

テレワークだとストレス溜まるから朝食・昼食にガッツリ食べたい! 食べることだけが楽しみなんていう人もいるはずです。しかしそこに原因が潜んでいます。

量は腹8分目に

ランチを抜くのは抵抗があると思いますので、食べる”量”をまずは調整してください。定食を食べるのでしたら単品を頼む、大盛りではなく普通盛りにする。これだけでも非常に効果的です。お腹いっぱい食べてしまえば100%眠くなりますので、会社経営者の方は社内規則を作ってもよいぐらい重要なことだと思います。

ポイントは「べジタルファースト」、略して「ベジファ」

フランス料理のフルコースをイメージしてください。結婚式の料理でも出てくる、あの”流れ”です。大した量を食べていないはずなのに、食べ終わる頃には満腹感を感じたことはないでしょうか? 食事の”順序”だけで調整できることを覚えたら勝ちです。いきなりご飯や唐揚げのような主食を食べてはいけません。定食であればサラダ、味噌汁をまずは食べましょう。血糖値の急上昇を抑えることができるので、眠くなり難くなるはずです。ついでにダイエットをしたい方も、食べる順序を変えるだけで摂取カロリーを抑えることができるので非常に有効です。

面倒であれば「野菜ジュース」

これは私オリジナルの方法ですが、食事の前に野菜ジュースを100~200ml(コップ半分〜1杯ぐらい)飲んでみてください。考えてみれば当然で、オードブルのような野菜類をミキサーで液体状にして飲んでいるのと変わらないからです。これは手軽で非常に効果的なので、私はこの方法で取っています。

自宅であれば冷蔵庫に常備しておけば良いですし、外食の際はコンビニでも売っています。ちょっと意識するだけです。野菜不足の解消にも繋がり、食後の眠気も防げますので一石二鳥です。

会社の冷蔵庫に常備しておけば、社員の健康意識も高くなり、眠気も防げて生産性も上がるという好循環を作れるでしょう。眠くなっている間の全員の人件費に比べたら、野菜ジュースなんて安いものです。Amazonの定期便で頼んでおけば、切らすこともなくなるでしょう。

全部対策してるんですが、それでも眠くなります

睡眠に対する知識をつけて実行しているにもかかわらず、それでも眠くなってしまう方はいちど病院へ行くことをおすすめします。定期的な健康診断受けていないのでしたら、住んでいる自治体のホームページや、保健所のホームページなどから調べることができます。

特にフリーランスだったり、個人事業主の方は受けていないことも多いので、自主的に行動する必要があります。東京都港区の住民でしたら「30検診」などのように、毎年無料の健康診断を受けることが可能です。あなたの住む自治体にもそのような制度や援助がないか一度調べてみましょう。

WEBコンサルタント 澤木 光一

それでも眠い場合、ポジティブに15分だけ寝てしまおう!

それでもまだ眠い方!もう、諦めて15分だけ寝てしまってください。しかもネガティブな気持ちではなく、ポジティブな気持ちで寝てください。

仮眠の威力は、おそらくあなたが思っている以上に効果が高い方法です。眠いまま何時間も作業するよりかは、15分だけ寝て仕切り直したほうが遥かに生産性も上がります。また、私の場合はデスクでうつ伏せになって寝るより、テレワーク中の自宅であれば、夜と同じようにベッドで布団を被って寝てしまうと、さらに効果大です!できれば遮光性のカーテンで日光を遮り、部屋のライトは消して、真っ暗な状態で寝てみるとよいでしょう。

寝付くまでにプラス5分で計算して、合計20分のタイマーをスマホ掛けるようにするとよいでしょう。その際は、スマホは必ずベッドから遠い位置に置いてくださいね。手元に置いてしまうと寝ぼけてアラームを止めてしまい、そのまま何時間も寝てしまう…なんてことになったりもします。

ランチ後に、サクっと15分だけ寝てしまう週間を持てれば、あなたの生産性は劇的に向上すること間違いなしです。

もし、いま眠いのでしたらPCやスマホは閉じて、早速15分だけ寝てしまってください。これからの人生において、大きな武器になること間違いなしです!

友人・知人のアナログ経営者にも参考になるかも?!

IT一年生 公式メールマガジンのご登録はこちら

【メルマガ特典】
あなたのスマホ代が月々2,000円になる方法を
無料プレゼント

「IT一年生 公式メルマガ」では「ITコンサルタント 澤木 光一」が、ITに関するさらに踏み込んだ具体事例や研究結果など、あなたの仕事や生活に役立つ情報のみをお伝えしています。

ご購読者の方にはホームページやSNSを通して、お客さんを集めたり、ITを活用して業務を自動化したり、ネット広告の仕組みを導入して売上をアップできるようになる方法など、様々なアドバイスをお伝えしています。

また、ご質問にもお答えしておりますので、ぜひご登録ください!

今ならご登録いただくと限定特典として、「あなたのスマホ代が月々2,000円になる方法」をプレゼントしています。

日本国内でスマートフォンを持っている方であれば、誰でもお得になる方法です。また、海外出張などされる方にも、ぜひご利用されたほうが良い方法です。

購読解除はいつでもできますので、ぜひこの機会にご登録ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です