【Thunderbolt Display】真っ暗なブラックアウトはLED消耗です

Thunderbolt Display 真っ暗

Thunderbolt Displayの真っ暗なブラックアウトはLED消耗が原因

Thunderbolt Displayを使い続けていると、突然真っ暗にブラックアウトするこの問題。

先にお伝えしてしまうと「LED消耗」が原因です。

ディスプレイパネルの内部を開くと、パネルの上下にLEDのバックライトというものが付けられていて、それが点灯してディスプレイを明るく照らしてくれています。しかし、数年使用しているとLEDも寿命が長いとはいえ消耗品ですから、徐々に明るさが失われていく性質を持っています。

そして、完全に明るさを失った時に「真っ暗」な状態になり、ユーザは初めて「あれ?故障かな?」と疑うようになります。

しかし「真っ暗」な状態というのは完全にLEDが “死んだ” という証拠であり、こうなると修理するほかにもう打つ手はありません。

「真っ暗」ではなく「暗い」場合は近日中に壊れます

まだ完全に「真っ暗」ではなく「なんか暗いな~?」ぐらいの状態もあります。

輝度をMAXにしても、ディスプレイが薄暗かったり、黄ばんでいるように見えたり。

この症状の場合がLEDが消耗してきていて、人間でいえば「瀕死」の状態です。間もなくお亡くなりになる前兆の症状です。

こちらも同じようにLED消耗が原因となりますので、症状が確認されたら修理の他に打つ手はありません。これ以上、他のページを検索して対策を探したとしても、決して状況が良くなることはないので諦めて修理を検討しましょう。

「暗い」の記憶はなく「真っ暗」になったのであればケーブルかも?

徐々に暗くなっていく症状であれば、100%LED消耗だと言い切れます。しかし、「暗い」っていう記憶はないんだけどな〜という方。突然「真っ暗」になってしまった方であれば、LED消耗以外にThunderboltケーブルの断線が疑われます。

どちらにしろThunderboltケーブルの断線だとしても、修理を検討しなければならないことに変わりはないのですが…。

確定的な症状はないが、なんか不調に感じるという方は不具合の記事を参考にしてみてください。

Thunderbolt Display 不具合

Thunderbolt Display 不具合の原因と対処法

また、細かくブラックアウトして「点滅」のような症状が確認できる場合には点滅の記事もご覧ください。

Thunderbolt Display 点滅

Thunderbolt Displayが点滅を始めたときに確認したい3点

友人・知人のアナログ経営者にも参考になるかも?!

IT一年生 公式メールマガジンのご登録はこちら

【メルマガ特典】
あなたのスマホ代が月々2,000円になる方法を
無料プレゼント

「IT一年生 公式メルマガ」では「ITコンサルタント 澤木 光一」が、ITに関するさらに踏み込んだ具体事例や研究結果など、あなたの仕事や生活に役立つ情報のみをお伝えしています。

ご購読者の方にはホームページやSNSを通して、お客さんを集めたり、ITを活用して業務を自動化したり、ネット広告の仕組みを導入して売上をアップできるようになる方法など、様々なアドバイスをお伝えしています。

また、ご質問にもお答えしておりますので、ぜひご登録ください!

今ならご登録いただくと限定特典として、「あなたのスマホ代が月々2,000円になる方法」をプレゼントしています。

日本国内でスマートフォンを持っている方であれば、誰でもお得になる方法です。また、海外出張などされる方にも、ぜひご利用されたほうが良い方法です。

購読解除はいつでもできますので、ぜひこの機会にご登録ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です